Nadeshiko Doula
  • Home
  • English
  • サービス内容
    • 出産・産後 準備クラス
    • スピニングベイビーズ
    • ヒプノバース
    • 出産ドゥーラ
    • 産後(産前)ドゥーラ
    • プラセンタ(胎盤)摂取
    • 赤ちゃんマッサージ
    • ベビーシッター
    • ベリーラップ
  • イベントほか
  • お問い合わせ
  • ドゥーラ自己紹介
  • 役立つ情報
Picture
​インファントマッサージ
よく食べ、よく寝て、よく笑う!
Eat well, Sleep well and Smile more!
​
​IAIMの赤ちゃんマッサージは、心と体を育むふれあい (Nurturing Touch)です。
​赤ちゃんの「心」、「からだ」、「脳」を心地よく刺激し、
ごきげんも睡眠の質も良くなります。
いつも肌と肌をあわせていると、
赤ちゃんの言葉 (Infant Cue) が、もっともっと分かりやすくなります。
​インファントマッサージ・セッション

●参加対象:0~12ヶ月の赤ちゃんと保護者の方々
個人セッションはいつでも(黄疸後)、グループセッションは1ヶ月検診終了から始めることができます。
セッションは赤ちゃん一人(双子の場合は2人)に対し保護者2名。
ご両親そろっての参加をお勧めします。上のお子さんもどうぞご一緒ください。
低体重の赤ちゃん、養子縁組の赤ちゃん、スペシャルニーズの赤ちゃんもご相談ください。


●1セッション、週1回、3回、各約1.5時間
個人:$220
グループ:$80(3組~5組)
ご自宅へ伺う場合、交通費:10マイルを超えた場合、1マイルに付き$1/per visit、駐車場代は別途になります。
 

●産後ドゥーラサポートと組み合わせ 週1回、3回、各約1時間
別料金なし。ドゥーラサポートお伺いの際にセッションを行います。ドゥーラとインファントマッサージ合計で各3時間+の訪問になります。

●内容
つま先から頭まで、全身のストロークの説明と練習。マッサージは呼吸器官、消化器官にほどよく刺激し、体の内側と外側、心にも大きく影響します。ほとんどの赤ちゃんがマッサージの後、ぐっすりねんねします。IAIMのマッサージの利点、オイル、成長に合わせたマッサージ、赤ちゃんの行動など毎回違うトピックについて話します。その他、赤ちゃんをやさしく刺激する遊びなど。

*肌、成長に問題がある場合は、あらかじめ担当医にご相談ください。
​

●セッション参加ご家族へのプレゼント
マッサージ小冊子(日英)。
 


【関連ウェッブサイト】
Infant massage USA “It’s Amazing”
www.infantmassageusa.org

International Association of Infant Massage, hq Sweden
www.iaim.net


どうぞお問い合わせください。
IAIM 認定赤ちゃんマッサージ・インストラクター
IAIM Certified Infant Massage Instructor
中島 香揚子(Kayoko Nakajima)
SpBCPE, LCCE, CD/PCD(DONA), CEIM(IAIM) 
nakajima.kay@gmail.com
en doula Home



© 2020 en doula
Powered by Create your own unique website with customizable templates.